top of page

2025年GROW第2期生お申込み

  • 月額

    99$
    Every month
     

2025年度 第2期
​カリキュラム

GROWでは講習会モジュール4までを修了したプラクティショナーを対象とし、クライアントの皆さまに自信をもってセッションを提供できるようになることを目的に下記について学びを深めていきます。

*各モジュールの深い理解

・ワークブックによる各モジュールの復習

・各モジュールについて講師いず美への質問回答

・マチルダによるQ&A日本語版の閲覧

*筋肉反射テストの精度向上

*セッション(対面・オンライン)のレベル向上

・オンラインセッションのより詳しいガイダンス

・セッションのファシリテイトについてより実践的なアドバイス

​・GROWメンバーでの交換セッション

*ワークブック1&2は別途購入となります。Grow参加にあたり必須となりますので、こちらからご購入ください。

 →ワークブック1

 →ワークブック2

毎月の開催時間:

CAL時間 土曜日 16:00-17:30頃

日本時間 日曜日 8:00~9:30頃

1時間半を予定

​サマータイムによる時間変更あり

*GROWは原則としてリアルタイムでの参加をお願いしています。

*アーカイブは勉強会修了後、1週間視聴することができます。

2025年GROW第2期生
ご入会の流れ

​Growは、毎月の自動更新システムを使用し運営しています。

ご入会を希望される方は、上記の「申し込む」をクリックし、次の画面で  Sign Up  と書かれたボタンをクリックすると、メンバー登録の画面に行きます。そちらでお名前等をご入力されてから、送信して下さい。

メンバー承認手続きが完了しましたら、通常1日営業日以内に、Emailにてお知らせが届きますので、そちらからクレジットカードでのお支払い手順にお進み下さい。

お支払いが完了次第、メンバー専用のコンテンツがご利用いただけます。

更新は、ご入会頂いた日から1ヶ月毎に自動更新、月額会費を自動決済となります。(最初のお支払いが3/7の場合、翌月の3/7に自動更新となり、自動決済されます)

*ご入会はクレジットカードにて初回月額費のお支払いが行われた時点でご入会となります。

なお、第2期は2025年4月から2026年1月までとなります。

​​*期中退会はできませんのでご了承ください。

Grow & Glowからのお願い

〜 マナーについて 〜

メンバー全員が安心できる環境で、心をオープンに参加できるよう、最低限のマナーを記載しております。

愛と光のスペースを、ひとりひとりが心がけて作っていきましょう。

 仲間の陰口・誹謗中傷をしない。

 メンバー同士のやり取りで知り得た個人的な情報を、本人の許可なしに他言しない。

 個人のビジネスへの勧誘をしない。

 録音・録画・スクリーンショット・コンテンツの転用は禁止致します。

 ミーティングが円滑に進むよう、参加時の環境(室内の音、着信音等)にご配慮下さいますよう、お願い致します。

規約とマナー

ご利用規約

 

-ご入会時の利用規定-

本規約は、会員と運営者との間のサービスの利用に適用されるものとします。入会者が運営者の定める方法によって入会登録を申請し、運営者がこれを承認することによって、入会が完了するものとします。

 

(利用登録)

運営者は、入会者に以下の事柄が、あると判断した場合、入会登録の申請を承認しないことがあり、その理由については、一切の開示義務を追わないものとします。

(1)入会申請の際に虚偽の事項を届けた場合

(2)本規約に違反したことがあるものからの申請である場合

(3)その他、運営者が入会登録を相当でないと判断した場合

 

(利用料金、お支払い)

会員は、本サービス利用料金として、運営者が定めた利用料金を、運営者が指定する方法により支払うものとします

ご利用月の途中に本サービスの利用規約が成立または終了した場合でも、1か月分の利用料をお支払いいただきます。

利用料は、日割り計算をいたしません。

決済開始後の返金は致しかねますのでご了承下さい。

(禁止事項)

会員は、本サービス利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

(1)犯罪行為に関する行為

(2)運営者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為

(3)運営者のサービスを妨害する行為

(4)他の会員に成りすます行為

(5)他の会員に関する個人情報等を収集または蓄積する行為

(6)運営者のサービスに対して直接または間接的に利益を供与する行為

(9)営業、宣伝、広告、ネットワークビジネス・宗教勧誘、そのほか営利を目的とする行為(運営者が認めたものを除きます)

(10)ほかのお客様に対するいやがらせや誹謗中傷を目的とする行為

(11)そのほか本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為

(12)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種差別的な表現

 

(利用制限および登録抹消)

運営者は、以下の場合には、事前の通知なく、本サービス全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。

(1)本サービスにかかるコンピューターシステムの保守点検または更新を行う場合

(2)地震、落雷、火災、停電または天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合

(3)コンピューターまたは通信回線などが、事故により停止した場合

(4)その他、運営者が本サービスの提供が困難と判断した場合

運営者は、本サービスの提供の停止または中断により、会員または第三者は被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任をおわないものとします。

 

(利用制限および登録抹消)

運営者は、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、または会員としての登録を抹消することができるものとします。

(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合

(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

(3)その他、運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

運営者は、本条に基づき運営者が行った行為により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。

 

 

(コンテンツに関する権利)

サービスを利用して投稿されたコンテンツの著作権その他一切の権利は、IntegratedHealing Propertyに帰属します。

運営者は、会員が投稿するコンテンツを、本サービスの円滑な提供、運営者システムの構築、保守、メンテナンスに必要な範囲内で、使用及び改変することができるものとします。

運営者が提供する継続課金型のサービスについて登録会員が退会ないし継続課金の解除を行った場合、当該登録会員が当該サービスを利用する権利は、退会時に即時喪失するものとします。

本サービスによって提供されるコンテンツに関して、代表者 Mathilda van Dykの承諾なしに転載、引用する行為は、運営者の明示的な承諾がある場合を除いて、強く禁止させていただきます。

 

(免責事項)

運営者の債務不覆行責任は、運営者の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。

運営者は、何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続サービスの場合には一カ月分相当)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。

運営者は、本サービスに関して、会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争などについて一切の責任を負いません。

 

 

(サービス内の変更など)

運営者は、会員に通知することなく、本サービスの内容を変更し、また本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって会員に生じた損害につい一切の責任を負いません。

 

(利用規約の変更)

運営者は、必要と判断した場合には、会員に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

 

(通知または連絡)

会員と運営者との間の通知または連絡は、運営者の定める方法によって行うものとします。

 

(権利義務の譲渡の禁止)

会員は、運営者の書面による事前の承諾なく、利用規約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または、担保に供することはできません。

本サービスに関して紛争が生じた場合には、運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

bottom of page